ケメックスコーヒーメーカーの激安通販サイト
ケメックスコーヒーメーカーの激安通販情報を紹介!ケメックスコーヒーメーカーの使い方や・口コミ情報も合わせて紹介
ケメックスコーヒーメーカーでおいしいコーヒーの入れ方
日本でそして世界中で愛されている
ケメックスコーヒーメーカーですが
実際のコーヒーの入れ方は・・
どうでしょうか?
使い方は至ってシンプル。
通常のサーバーとドリッパーに
当たるものが一体になった
形なので、フィルターをさっと
セットしてコーヒーを入れることができ、
またそのままカップへ注ぐことができます。
※粉を入れたら専用の
ガラス蓋でフタをし、
30~40秒程度蒸らしてください。
以上です!
デザインも入れ方もシンプルですね
専用フィルターは、
通常の紙フィルターに
比べて強度があり
渋みの原因となる
酸味と脂肪分を適度に取り除き、
コーヒー本来のコクのある旨みを
抽出できます。
美味しいコーヒーが
入れられるのはもちろんのこと、
コーヒーをいれている時間・空間
が「好き」という声を多く聞きます。
そのあたりがケメックスの
人気や評価のよい理由かも
しれません。
ちなみに我が家では
3代目を使っています。
※ケメックスにはハンドメイド
ガラスハンドル・マシンメイドなど
いろんな種類やサイズがございます。
ケメックスコーヒーメーカーの
詳しい情報はこちらからも
ごらんになれます。
↓ ↓ ↓

PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(02/18)
(09/16)
(09/14)
(09/13)
(09/11)
ブログ内検索
最古記事
(09/09)
(09/11)
(09/11)
(09/13)
(09/14)
この記事へのコメント